別れ話をする彼氏の気持ち

2022年5月20日

別れ話をする彼氏について

解説します。

 

別れ話をしない男は多い

そもそも論として

男性が別れ話をしてくることは

あまりありません。

 

一番大きな理由は、別れてしまったら

セックス相手を失うことになるからです。

よほどモテて女性をとっかひっかえ

できる男性なら別ですが、

ほとんどの(モテない)男性は

特定の彼女を作るハードルが非常に高い。

1度別れたら、次に彼女ができるのは

いつになるかわからないわけです。

それはすなわち、次はいつセックスできるのか

わからなくなることを意味する。

ですから多くの(モテない)男性にとって

彼女という存在はたとえ好きじゃなくても

キープしておく価値は

大いにあるわけです。

だから別れない。




また、だいたいにおいて

お付き合いは男性からの

アプローチで始まることが

多いですよね。

「好き好き大好き!付き合って!」

と懇願してやっとこさ彼氏にしてもらう。

そうやって

自分から「付き合って」とお願いしたのに

自分から「別れたい」というのは

いかにもカッコ悪い、気まずいのです。

非難されたり責められたりしたら面倒くさい。

だから自分から別れ話をせず

フェードアウトしたり、

わざと嫌われるようなことをして

女性から振らせるように

仕向ける男が多い。

 

もう一度言います。

  • セックス相手を手放したくない→交際は続けたい
  • 自分から別れを切り出したくない→なし崩しで終わらせたい

という理由から男性は

自分から別れ話を

したがらない傾向にあります。

 

別れ話をする男の気持ち

この2点を乗り越えて

別れ話をしてくるときは

よほど強い理由があるときです。

 

ひとつは他に好きな女性ができたとき。

他の女性と付き合いたければ

今の彼女とは別れるしかありません。

 

もうひとつは本気で彼女のことが

嫌いになったとき。

セックスのメリットを上回る

デメリットが発覚したときですね。

性格が合わない、金銭感覚が合わないなど

付き合う前は見えなかった

相手のアラが見えて萎えれば

別れたくなります。




最後に彼女のためを思ったとき。

「他に気になる女性が

できたわけじゃない。

彼女のことが嫌いに

なったわけでもない。

しかし俺の肉欲のために

彼女の貴重な時間を奪うのは申し訳ない」

という理由です。

好きだよ、愛してるよ、

結婚?するかもね~

と適当にエサをぶらさげておけば

彼女をキープできるのに

あえてメリットを投げうって

彼女のためにお別れ宣言をするのです。

こういう人は国宝級の誠実な男性といえます。

 

いずれにしろ彼女とお付き合いを

続けられない十分な理由です。

 

ということを踏まえたうえで

では女性は別れ話をされたら

どう振る舞えばいいのか

別記事で解説します。

別れ話をされたときの対応法~復縁の可能性を残すために



-交際編

Copyright© 涼子の婚活@マッチングアプリ , 2023 All Rights Reserved.