アスペルガー当事者の人の話を見てると、結局はASD当事者のパートナー好き度と自分好き度、どちらが大きいかにかかってくる気がする。
そもそもASDは自分視点なので自分好き度が元々高いと思うけど、そのプライドをねじ曲げてまで相手が好きかが共存確率に繋がる気がする。
— まい😇カサンドラ (@maismai16) July 12, 2020
うちの夫婦の場合、そこに「子供に嫌われたくない度」が加わってからまたちょっと変わってきた気がします
定型:非定型が1:1だと平行線(お互い違うねんから仕方ない)だったんですが。
子が加わったことにより、子に嫌われないためには思考や言い回しに配慮が必要と夫はやっと感じ始めたようです💦— 晴花(はるか)@断酒は続くよどこまでも〜 (@dansyu_haruka) July 12, 2020
確かに!子に嫌われたくないんだと思います。
うちも双子の息子が中学生くらいから一緒に外出したがらなくなったり、ある日あまりにも理不尽な言われように泣きながら「いつも自分目線でお父さんの言ってることおかしい」って抗議。その後も都度意見するようになってから変わってきたように感じます。
— miko (@soymilk5848) July 12, 2020
私もこの感覚です。夫と1:1だと多分自分好き度の方がかなり強い。
自分:夫+娘+息子の1:3になった時に、家族好き度の方が重くなった。そんな気がします。
— たかさし (@gmtz1c) July 12, 2020
子ができなければ
ずっとナルシストのままなんでしょうね。
(そうじゃない人もいるのかもだが)