書評:夫婦ってなんだ?(トミヤマ ユキコ・著)

夫婦ってなんだ?(トミヤマ ユキコ・著)
2019年発行

 

芸能人から映画・小説など

フィクションまで

古今東西の夫婦像をピックアップし

論評した本。

筑摩書房のPR誌で連載されていた

コラムをまとめたものだ。

 

糟糠の妻、極道の妻、

仮面夫婦、おしどり夫婦、

別居夫婦、卒婚カップル、

はては動物のつがいから

SF映画に出てくるAI夫婦まで

いろいろ出てくる。

インスタグラムで夫婦の

ペアルック写真をアップして

人気を博す60代の夫婦

めちゃかわいい...。

3年前の本なのに

木下優樹菜は人気ママタレ

扱いになってるのは笑った。

かねてより奇々怪々だと思っていた

故・野村克也&沙知代夫妻に

ついても言及されていて

ちょっと満足。

 

著者は文芸ライターなのか?

あらゆるフィクションから

様々な夫婦像を引用しており

作品目録としても楽しめる。

たとえばこんな感じ。

豊田徹也のコミック『アンダーカレント』(二〇〇四ー五年)
夫婦再会の席で明かされたのは、悟が虚言癖の持ち主で、呼吸するように嘘をつき続けていたということ。しかし悟はそんな人生の途中でかなえと出会い、本当のことを打ち明けたいと思うようになっていた。つまり、かなえは愛されていたのだ。しかし、悟は結局嘘つきの自分を捨てられぬまま、かなえの前から逃げ出した。そしてすべての嘘は、山崎の調査によって暴かれたのである。(p.130)

嘘をつき続けてたのに

愛してたとか言われてもね。

黒島伝治の小説『老夫婦』(一九二五年)
貧しい農家の夫婦が、都会に暮らす息子夫婦と同居することになったものの、田舎者過ぎて一緒に生活するのが恥ずかしいひと、みたいな扱いを受けてしまう、という話(p.75)

100年前の小説だよ。

でもこれ、現代でもありそうだ。

細田昌史『ミュージシャンはなぜ糟糠の妻を捨てるのか?』(イースト・プレス、二〇一七年)は、この最悪のトライアングルがなぜ完成してしまうのか、本当に夫と愛人だけが責められるべきなのかを、客観的事実と著者による推論の合わせ技で解き明かそうとする一冊。取り上げられているのはTERU(GLAY)、布袋寅泰、桜井和寿(Mr.Children)、小室哲哉、矢沢永吉の五人である。
(中略)捨てられる糟糠の妻はもちろんつらいが、捨てる夫だってつらかったはず。そんな信念に貫かれた大物ミュージシャン5人の離婚物語は、「類推」なんて生半可なものではなく「壮大な二次創作」とでも呼ぶべきものになっている(p.57)

ナニコレ面白そうw

 

...とひとりブツブツ言ってると

あっという間に

読み終わるw

 

しかしこうして見ると

「世の中には実にいろいろなタイプの

夫婦がいるものだなア...」

という感慨にひたる。

まあ濃淡こそあれどこも

こんな感じで、

むしろサザエさん夫婦みたいな

ザ・普通(に見える)カップルのほうが

めずらしいのかもしれない。

 

つまるところ、当事者が満足して

他人に迷惑かけてなければ

どんな形でもいいのだ。

ありきたりすぎる結論ですが。

 

あとやっぱり

金の切れ目が縁の切れ目

というのも改めて思った。

なんだかんだ書いてあっても

「この夫婦は金があって

こっちはなかったんだよね~」

という目で見てしまう。

タイトルの

夫婦ってなんだ?

という問いに答えるならば

それは生きること

でありすなわち「お金」だよなとか思う。

 

夫婦ってなんだ?(トミヤマ ユキコ・著)
2019年発行

もくじ

  1. 夫婦って親友!?
  2. コケる夫、働く妻
  3. 夫はいたりいなかったりだが、ママタレは進む
  4. 我々は心配するのやめ、 AI を愛するようになれるか
  5. 捨てられる妻、捨てられない妻(片づけ上手とかではなく)
  6. ニッポンの未来は老夫婦が作る、のか!?
  7. 仮面の酷薄
  8. 時をこえる夫婦
  9. 夫婦げんか、回避すべきか完遂すべきか?
  10. 夫婦2.0の歩きかた
  11. 失踪する夫婦たち
  12. 君は誰と酒を飲む?
  13. 亭主極道で留守がいい!?
  14. 野生の夫婦たち
  15. 夫婦は遠くにありて思うもの
  16. 部屋とユニフォームと私
  17. 卒婚しようよ
  18. 平成最後の夫婦愛

付録 3Bと付き合ってはいけない!?

あとがき

-レビュー

Copyright© 涼子の婚活@マッチングアプリ , 2024 All Rights Reserved.