デートの別れ際
「送りましょうか?」
と言われることがあります。
これはただの疑問文ではなく
「あなたともっと一緒にいたいので
送らせてください!」
という意味です。
つまり強い脈アリサインです。
興味のない女性を
送る男性なんていません。
ここで気が利きすぎるあなたは
(え、彼の家は反対方向だし
それじゃ申し訳ないわ)
と思って断ってしまいます。
あるいは
(え、帰りに本屋さん
寄りたいんだよな)
と思って断ってしまいます。
これだとあなたは全然
そんなもつもりはなくても
(ああオレは脈ナシなのか...)
と思われてしまいます。
あなたがこれ以上彼と
発展させる気がないなら
もちろん断ってかまいません。
しかし「また会いたいかも♪」
と思ったんなら
彼の申し出は全力で受け止めて
送ってもらってください。
「車で送ろうか?」
と言われた場合、
初対面だと躊躇するかもしれません。
たしかに初対面の人の車に
ホイホイ乗るのは
わたしもおすすめしません。
であれば
「お気持ちはとても
ありがたいのですが
今日は初対面なので
ここで失礼します♡
お互いもっといろいろ知り合って
仲良くなれたら
ぜひ乗せてください♡」
みたいな言い方ならいいと思います。
「今日は乗らないけどいつかね!」
と未来に期待を持たせた
言い方をしましょう。