付き合って5年の彼氏。大事にされてるかわからないの心です。早
速のご回答ありがとうございます。 ただ彼もそれだけ激務だと
彼女をケアして構ってる余裕は
なかなかないのでは?
と思いました。
=>本当そうなんですよね・・・。この一言に尽きるかもしれませ
ん。
誕生日プレゼントが旅行だったり、
一般職をdisられたことは
イヤだとはっきり言いましたか?
=>両方とも嫌だと言いました。
そしたら、プレゼントに関しては
「それは違うと思うな。僕はもの
よりも経験がはるかに大事だと思うよ。僕が小さい頃両親が色々と 海外旅行に連れて行ってくれて〜〜〜、だから経験が何より大事だ と思うんだ」 と言われて、聞く耳持たずって感じでした。
一般職をdisられたことに関しては
「ごめん、もしかしたら日本
舞踊を楽しんでる心を羨む気持ちがあったのかもしれない」
と言われましたが、数ヶ月経ったらまた同じような発言をし始めま した。
結婚しても心さんに
共働きを強要せず
ある程度自由に
使わせてくれるなら
それはもう
「大事にされてる!」
とみなしていいと思います。
=>もし結婚したら自由にして良いと言ってくれると思います。
で
もそれは単に彼がエリートサラリーマンでお金に困っていないだけ のように感じます。 もし彼の年収が半分になったりしたら「心も働
いてよ」と子供がいても言う気がします。
うーん、やはり本当に大事にしてくれているのか自信がないです。
裏での婚活も視野に入れた方が良いかもです。
旅行のところは
完全に押しつけですが
まあでも基本的には
素直な彼氏ですよね。
失言についてはちゃんと
謝ってきますし。
一般職の女性はイヤなんですかねえ。
自分が激務&高給ならむしろ
女性には仕事より自分を
支えてほしいと思いそうなものですが。
あと20代でそれだけ激務だと
いつまでもつかも
ちょっとわからないですね。
今は耐えられても
30、40でガタがくる
可能性もあります。
もしかしたらそういうことを
心配してるのかな~。
もし彼が
癒してくれたり
自分を立ててくれる
といったことより
パートナーに
経済的貢献を求めるタイプなら
どれだけエリートでも
やめておいたほうがいいです。
それは優しさとはいいません。
婚活はやってみるのをオススメします。
25歳ならモテ期ど真ん中ですから
完全に選ぶ立場で始められますよ。
結局彼氏と結婚するにしても
「ほかにイイ男いなかったわ!」
という経験があれば
結婚後に難局が降りかかってきても
乗り越えられますよ。
心さんの恋愛
応援しています!