彼との家事分担について相談したランランです。覚えていますか?
相談のアンサーありがとうございました。
これはマリッジブルーじゃないってことがわかってホッとしました
。
涼子さんがおっしゃるように彼の家事レベルを引き上げるのは無理
だと思います。 彼はほこりと毛まみれの床も便だらけの便座裏も気にならない人の
ようなので。 今も私がほぼ全ての家事を担ってるので正直このままの負担割合に
なる覚悟もあるにはあります。 その方がやってないことにモヤモヤ
しなくなりそうなので。 でもそれはただ負担を引き受けるということじゃなく、相応の対価
があればということです。 涼子さんもおっしゃったように金銭で解決したいんです。
ですが結婚後の家計は双方の収入を合算してそこから家賃・光熱費
・双方の小遣いを支払い、その他まとまった金額を家庭の貯金にす るという方法なので、どちらが何にいくら払うというものじゃあり ません。 実際男女で収入差があるので彼の方が200万程度収入が多いです
。 それを彼が負担してる額と考えるのかどうか涼子さんの判断が分
かり兼ねますが。 双方の小遣いは同額の予定です。
私としては名の無い家事含めて家
のことが1:9なので、私の分の小遣いを3、 4万程度多くして相殺したいと思ってます。 小遣いを多くというのが不満に思えるなら毎月3、4万程度家計費
からエステやショッピングに使ってもいいというような方法でもい いです。
負担が本当に大きいので金銭か物品で対価がないと難しいというよ
うな話はしたことがあるのですが、いかんせん彼は自分が半分とは 言わなくても4割くらいやってるつもりだから話にならないんです 。 本気で何をやったのだと思うくらい何もやってないのですが、週1
で自分の周りだけ掃除機をかけるし頼まれれば洗濯もするし時間を かけてクッ〇ドゥを1品作れるから家事を4割くらいやってるとい う認識みたいなんです。 だから自分より1割多く家事をやってるだけで対価があるなんてず
るいと。
仕事の状況に応じて臨機応変にやれるとは思っていません。
ましてお互いが満足するレベルの家事をなんて思ってもいません。
ただできないにしても彼はやってなさすぎると思えますし、やって
ないのにやってると思ってるのがすごく厄介だとは思ってます。 そのせいで金銭での解決に至らないんです。
例え生活費の支払い項
目をわける方法にしたとしても9割出すとはならないでしょう。 つまり何の対価もなく負担だけ9割背負いこむことになりそうなの
でモヤモヤとイライラを感じてしまうんです。 これは説得等の方法があると思われますか?もう無理でしょうか?
最後に不躾な質問ですみません。
涼子さん宅は涼子さんが家事9割:旦那さんが生活費9割で円満だ
ということですが、生活費9割と涼子さんの1割の中から家庭の貯 金をしているのでしょうか? 涼子さんの収入9割は涼子さん個人の貯金になる・涼子さんが個人
で好きに使うお金なのでしょうか? それとも涼子さんの収入9割が家庭や二人で使えるお金・二人の貯
金になるのでしょうか?
おっしゃる通り、
家事負担がこのままなのであれば
ランランさんの小遣いを多くするか
エステ・ショッピング費用、
あるいは外注費用を
家計に計上しないと
やってられないでしょうね。
このうえ子どもまでできたら
噴火必至ですよ。
>彼は家事をやって
>やってると思ってる
この認識を改めさせるなら
いかに彼の負担が少ないか
わかりやすいように可視化
するしかないですね。
面倒ですが家事を全部リスト化して
大変度に応じて点数をつけては。
たとえば
- ごはんの用意
∟レトルトを温めるだけ2点
∟炒める煮る3点
∟ごはんを研ぐ&炊く2点 - 風呂掃除
∟排水溝の掃除5点
∟シャンプーの詰め替え1点 - トイレ掃除8点
- ごみ
∟仕分け3点
∟捨てに行く2点 - 掃除機
∟リビング5点
∟寝室4点
∟廊下2点
みたいな感じで。
で、1週間なり2週間なり
双方の得点を出して
ランランさんの点数が
彼の9倍と証明できれば
「僕が甘かった」
となるかもしれません。
それか話し合ってもムダそうなら
こっそり抜いちゃえば?
家計簿は完全に
ガラス張りなんですか?
ランランさんの超過取り分を
雑費で計上するか
貯蓄から抜いちゃえば
いいのではと思います。
でもお話を伺ってる感じだと
お小遣いが3万増えたところで
ストレスは緩和されない
のではとも思います。
だっていまランランさんは
いっぱいいっぱいで
回してるんでしょ?
3万円いらないから
家事やってよって感じに
なりそうですね。
そもそも論を言うと
問題の根幹は
家事の分担ではなく
彼に思いやりと想像力が
足りなさそうなこと、
2人の求める家事レベルが
ズレていることだと思います。
どちらが悪いというより
相性が悪いのでしょう。
なのでここが治らないことには
家事問題が解決しても
別の問題が浮上するのでは
とも思います。
わたしの収入はわたしが好きに
使えるようになってますが
まあ実質は貯蓄ですね。
夫には貯めてると
言ってないけど貯めてます。
あと収入もかなり
過少申告してます。
夫の収入からも貯蓄(というか投資)に
回してます。
ランランさんの幸せを
お祈りしています!