結婚前提の言葉なく付き合っている。彼は結婚する気はある?(27歳女性)

・ご年齢
27歳
・ニックネーム
あいこ
・子ども希望の有無

・婚活歴
2か月

 

アプリで出会った同い年の彼と先月付き合い始めました。

アプリの自己紹介欄には2〜3年以内には結婚したいとの記載はありましたが、告白をしていただいた時には「結婚前提で」という言葉はありませんでした。

 

キャリアプランがあるみたいで、転職(既に内定をいただいていて悩んでる様子)の相談?をずっと受けています。

付き合う前は近くに引っ越そうかな?とかラインも早く会いたい感がすごく、付き合った初日も好き好き光線がすごかったのですが、それから2回ほど寝たらちょっと落ち着いたように思います。

代わりに仕事の話をすごくされたり、一緒に資格勉強をするデートに誘われたりしました。

 

わたしもアプリで恋人ができるのは初めてですし、すぐに結婚とか考えられないですが、ここから2.3年付き合って結婚に至らないのは時間の無駄かも…とも思ってしまいます。

本心は彼にしか分からないとは思いますが、涼子さん的には彼にはわたしと結婚する気がある様に思いますか?

沢山のケースを見てきてらっしゃると思うので、アドバイスいただきたいです。

よろしくお願い致します。

2〜3年以内には結婚したい

=彼女が欲しいだけ

=当分結婚する気はない

です。

 

あいこさんもすぐに結婚は

考えてないとのことですが

アプリで会った男と

グズグズしてたら

高確率でヤリ損で終わりますよ。

結婚したいなら最初からはっきり

「結婚前提で!」

という男性と付き合わないとダメです。

 

まあその彼に結婚願望があるか

聞いてみたらいいんじゃないですか。

「今すぐは無理だけどそのうち...」

と濁されたり

「1年くらい付き合ったらね」

とあいまいな遠い未来の話をされたら

結婚願望はありません。

 

もし

「結婚する気はある」

と言われたら

「じゃあ3か月以内にプロポーズしてね」

と言ってください。

OKするなら交際を続けていいと思いますよ。

 

そもそも結婚前提で付き合いだしても

破局することなんてよくあります。

参考:隠れヤリモクにご注意

ましてや結婚前提と言ってないなら

付き合うだけで終わる可能性は

極めて高いと思います。

 

あいこさんの婚活

応援しています!



-メール相談2000件以上
-,

Copyright© 涼子の婚活@マッチングアプリ , 2023 All Rights Reserved.