既婚の知り合いがバツイチで、前の奥さんとの間に子供がいるのを知った。
何が驚いたって、今の奥さんと結婚した時に「早く子供が2〜3人欲しい。◯◯家の血を継ぐ子が欲しい」ってしきりに言ってたんだよね。前の奥さんとの子もお前の血を引いてるお前の子どもなんだけど…。離婚したらもう要らんの?— つな@通知OFF🍂 (@Smcld2) November 16, 2019
全く同じことを言う男をもう1人知ってるんだけど、こういう人達の言う「◯◯家の血を継ぐ子ども」って何なんだろう。血は繋がってるし、親は離婚しても扶養の義務があるし、子には相続権もあるのに。
血を継ぐって何だ?苗字が同じこと?— つな@通知OFF🍂 (@Smcld2) November 16, 2019
リプにもあったが、前の結婚で
できた子どもについては
なかったことにしたい、
再婚で人生をリセットしたい
ってことなんだろうね。
いやいやありえないでしょ!
と思うけど実際
こういう人いるいる~!
わたしが婚活で見聞きしたのは
「離婚以来一度も子どもに会ってない!
だからいないも同然だよね!」
という態度の人。
いやいやありえないよね。
会ってなくても子持ちは子持ちでしょ、
あなたの子でしょって。
某DV離婚事件で、DV夫が、
「子供に会えないなら、もう子供は死んだのと同じ」
と言っているのを聞いて、嗚呼やっぱりこいつは子供のためではなくて、100%自分のためだけに子供に会わせろと騒いでたんだなぁと改めて確信した次第です
— 弁護士 高木良平を名乗る人物 (@ryouheitakaki) March 20, 2020
会えないなら死んだも同然!
頭おかしい...。
ちなみに
離婚以来一度も子どもに
会ってないという男性は
その人に問題がある場合もあるが、
妻側が頭おかしくて「会わせない!」と
シャットアウトしてることもあるので
(連れ去り問題と言ったりする)
子どもに会わせてもらえない男=ヤバい
と判断するのは早計だと思う。
それとこれとは別で考えたほうがよい。