・年齢 24歳
・ニックネーム みこと
・子ども希望 無
・婚活歴 2、3日涼子さんはじめまして。
すぐにLINEを聞いてくる人と、すぐに会おうと言ってくる人に
ついてお聞きしたくご連絡いたしました。 なめられているのか、
それとも普通なのでしょうか?
2、3日前にマッチングアプリを始めて、初回デート費:全て払う
にしている30代の男性と、20代で初回デート費:全て払うor 多く払うにしている男性とマッチングしました。 私自身のスペックがあまり良くなく、なるべく20代の方と結婚し
たいのですが、20代で許容範囲内かつ初回デート費を全て払うに している人があまりいませんでしたので、 多く払うも許容範囲内としました。 (いいねとメッセージは男性か
らを守っております。)
3ターンくらいの会話で
「通話したいのでLINE教えてください
」 や
「今週末空いてる日ありますか?」
と食事に誘う方が、スペッ
クにかかわらずおり、良い方だと思っていたのにすぐ会えそうな軽 い女と見られているような気がしてがっかりしてしまう自分がいま す。
涼子さんのメソッド的には2週間程連絡をとったらさっさと会って
しまったほうがいいとのことでしたので、1週目はアプリでメッセージのやり取りをして2週目は仲良くなっ た人と通話し、12月中に年明け会う約束をする、くらいのテンシ ョンでいました。
コロナの感染が増えていることと仕事が忙しいこともあり12月中
はアポは控えたいのですが、やはり誘われた時点で短時間でも会っ てきたほうがいいでしょうか? また、1日に何ターンくらい会話をするのがベストですか?(早急
に仲良くなりすぎたのかも…?と思いました) 質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
ビデオ通話は気軽に乗って
いいと思いますよ。
(電話だけでもいいです)
声をきけばナメてるのか
ちゃんとやる気があるのか
判別できると思います。
いまはまたコロナの
感染が拡大してるので
むやみに会うのは危険です。
ビデオ通話すれば
「ないわ~」
という人はすぐわかるので
ムダなアポを減らせると思います。
会うテンポはご自身のペースを
大事にしてかまいません。
ただ今はクリスマス前という
人恋しくなりがち(≒恋人ができやすい)
な時期なので
積極的に動いたほうが
チャンスもつかみやすい
とは思います。
男性のテンションもあがってますしね。
無理はしなくていいですが
通話で手ごたえのあった人に絞って
早回しで会うのはアリだと思います。
いい人そうだな~年明け会いたいな~と
思っていたら
年内に売れちゃった
ということもありえるので。
やりとりの頻度も
相手と内容によります。
若い方だと短文でチャットみたいな
やりとりが多いかと思いますが、
距離を縮めるのが
早すぎると感じるなら
返信を遅くしても大丈夫です。
ただ一方で
こういうのってタイミングとか
テンポも大事なので
あまりマイペースにやってると
相手が萎えちゃうこともあります。
まあまだ始めたばかりなので
よくわからないかもしれません。
やりとりもアポも
- どこまで合わせるか?
- どこまで合わせてもらうか?
は相手の出方と
こちらの都合をかんがみて
都度、調整していく感じですね。
一応、わたしの提案は
- 10往復でアポ
- マッチングから1週間でアポ
です。
20代男子、「男性が全て払う」
少ないのか~。
しょうもないな。
24歳だと30代はちょっと
上すぎますよね。
なんとか同世代で見つかると
いいですね。
みことさんの婚活
応援しています!