・ご年齢 22
・ニックネーム あみ
・子ども希望の有無 ?
・婚活歴 ?
社会人2年目の婚活初心者です!
出産後も働いてほしいっておそらく男性が女性に要求するリクエス
トの中で最大級に図々しく厚かましいと思うけどね。 と言う涼子さんのツイートに質問です! 周りで結婚している人を見ると、出産後も働いている女性しかいま
せん。 20代前半ならお金に余裕がなく、出産後も共働きしてもらうしか
ない人ばかりなのかなーと思います! 涼子さんが厚かましいと思う理由が気になります。
「出産後も働いてほしい」
って要は
- 子ども産んで!
- お金も稼いで!
って2つも大きなリクエストを
してるわけだから
「厚かましいよね」
って話ですね。
もちろんこのセリフを言う男性は
家事育児はやる気満々なんでしょうが
仮に全力でやったところで
女性の提供する価値と
バランスが取れるか?
といったら甚だ疑問です。
だって「子ども」と「お金」ですよ?
こんな大きなものを
2つもくれるなんて
男性には「得」しか
ないじゃないですか。
まあ最近は女性も
好きで仕事してることも多いし、
そこまでしてでも家族を
持ちたいってことなんでしょうし、
時代の流れもあるのはわかりますが、
それを差し引いても
出産後も働いてもらったら男は
「めちゃくちゃ得するよね~」
とは思います。
あみさんの婚活
応援しています!