同い年の学生同士でもデート代割り勘はNG?(21歳女性)

2021年1月3日

・ご年齢 21歳
・ニックネーム ローズヒップティー
・子ども希望の有無 有
・婚活歴 数日

 

今年から社会人になる21歳学生です。

最近涼子さんのツイートやブログから婚活テクニックを勉強させて頂いてます。(大変勉強になってます!)

これから婚活をスタートしようと思っているのですが、同い年の学生同士でもデート代割り勘はNGでしょうか。

結婚を見据えて交際したいと思っているのですが、結婚したらお財布は同じになるのに割り勘NGなのはなぜなのか少し気になりました。

 

今のところ、涼子さんの教えに忠実に割り勘男は除外しているのですが、熱心にアプローチしてくる同い年の男性がいてちょっと心が揺らいでいます。

アドバイス何卒よろしくお願いします!

割り勘OKだと

彼女と女友だちの区別が

つきませんが、

納得できますか。

 

割り勘なうえにセックスまで

させてくれる彼女なんて、

女友だちより断然

「おトクで都合がいい存在」

ですよねえ。

 

デート代は

  • 初アポ
  • 2回目~付き合うまで
  • 交際中

でそれぞれ意味するところが

違います。

詳しくはこちらを

ご覧ください。

参考:デート代の考え方

 

個人的な考えでは

付き合うまでは

男性のスペックによらず全奢り、

お付き合いが始まってからは

カップルごとに

話し合えばいいと思います。

 

奢られるのが申し訳ない、

奢るのが負担なら

お金のかかるデートを

しなければいいだけです。

お金のかかるデートは

稼げるようになってから

すればいい。

 

女性にとって20代前半は

一番のモテ期です。

今から5年間は

ボーナスタイムですから

なるべく自分を高く売る(=奢らせる)

ことを意識したほうが

いいと思います。

 

安売り(=割り勘OK)は

いつでもできるんですから

高く売ることを意識しましょう。

 

高く売れるのに割り勘で

男性と付き合ったら

盗人に追銭みたいなもので

2重に損ですよ。

 

>熱心にアプローチしてくる同い年の男性

これはアプリの男性で

「割り勘」になってる

ということでしょうか?

 

割り勘でいいねしてきたんなら

「オレはダサい男と

思われても構いません(鼻ホジ)」

てことです。

そんな男と会う意味ありますか。

熱心なのはヤリたいから

だけでしょう。

 

「お金ないけど贅沢したいから

同じくらい出してくれる女と

デートしよ~」

という男性ではなく

「好きな女とデートを

楽しみたいから

バイトや仕事がんばろ!」

という男性を選んでください。

そのほうがのちのちまで

楽しいお付き合いができると

思いますよ。

 

最初の選択が重要です。

 

ローズヒップティーさんの婚活

応援しています!



-メール相談2000件以上
-,

Copyright© 涼子の婚活@マッチングアプリ , 2023 All Rights Reserved.