ビデオデートが恥ずかしくて抵抗があります(2021年2月23日)
で相談したものです。
ご返答ありがとうございます。
ティンダーの彼とは、毎日ラインのやり取りをしています。
(二度無視をしましたが、連絡をして頂き、今度会う予定が経ちま
した) 涼子さんの13箇条にクリアして頂けるのなら真剣に考えようと思
います。 ただ、ティンダーなので信用は出来ないので婚活アプリを並行でしております。
ビデオデートに抵抗があるといったことについてなのですが、私の住んでいるところは地方で感染者が少ないです。
ただ、この前アポをしたときに写真詐欺の方と会ってしましました
。 怖くなって、連絡をし、帰らして頂きました。
そう思うと、失礼な行動をしてしまったと反省しております。
涼子さんの言う通り、ビデオデートをしなければならないなと思いました。
ただ地方なののせいか男の方から言われることが少ないです。
涼子さんのいう
>男が
>(=大黒柱となる、決める、責任を取る)、
>女が
>(=一歩下がる、寄り添う、共感する)読ましていただきましたところ、私はどちらかというとちょっと逞しいところがあるのかもしれないです。
やっぱり、女の人は一歩下がって寄り添うのが幸せになるのですかね。。。。
長々と失礼致します。
ティンダーで結婚されてる方も
たくさんいるので
ティンダーだからダメ
ってことはないと思います。
ティンダー、わたしが知ってるだけでも、あいのり桃さん、ミスインターナショナル、弁護士と、ハイスぺや有名人がゴロゴロ結婚している。すごいな。 pic.twitter.com/0ULQcxdMb8
— 涼子|マッチングアプリ婚活 (@ryoko__xyz) October 26, 2020
わたしが提唱してる
13か条に沿う男性なら
そうそう騙されることも
ないでしょう。
写真詐欺を避けるなら
こちらを読んでください。
参考:写真詐欺に遭わないために
会う前に複数枚の写真を
確認するか、
ビデオ通話をするか
どちらかですね。
本質的に逞しいのは
いいと思います。
そのほうが男性も
安心できるでしょう。
ただまあ、表向きは
男性を立てるというか
「あなたのおかげ♡さすが♡」
みたいなポーズを取り
自分が動くのではなく
相手を動かすことを
覚えたほうがいいと思います。
出産を考えてるなら余計に
そうしたほうがいいでしょうね。
はなさんの婚活
応援しています!