結婚してから旦那のおかしいところが炸裂して混乱してます(32歳女性)

2024年6月2日

涼子さんはじめまして。

いい内容の相談ではなくてすみません。

私は32歳の結婚4ヶ月目のマリと申します。

婚活で知り合った5歳上の男性と結婚しました。

子供はほしくありません。

 

結婚してから旦那のおかしいところが炸裂して混乱してます。

おかしいと思うところはこんな部分です。

  • 不潔だった(毎日服を着替えない、陰毛や体毛を掻いてそこら中に散らばす、ゴミを捨てない、体臭や汗臭がひどい)
  • 言動と行動が一致しない(やってないことをやった、やらかしたことをやってないなど)
  • 記憶を改ざんする(話し合ってAと決まったことを脳内でBと決まったとすり替える、証拠の画像や録音があってもそれが間違ってると言うくらいの改ざん)
  • これ違うよ。や、服は毎日着替えてほしいな。などの言葉を言うと「否定・攻撃・モラハラ」といい「自分は何もしてないのに突然文句言われて虐げられてる」と言いだす
  • 結婚前に共働き・家事は分担と決めていたのですが家事は何もしない
    私自身家事は得意なので何もしなくても、疲れるだけでやれないことはないのですが「自分は半分か4割は家事をしてる」と言い始め、自分の部屋のゴミを私がまとめたゴミ袋に入れた
  • お願いしたお風呂掃除を1回やっただけで「自分が全部家事をやっていて嫁は何もしない」と友達に言いふらしてました。

その他にも自分から話しかけるなど会話をしようとしない、報連相をしないなどあるのですが、どれも私には強制するけど自分はしない状態。




疲れて私がもういいやと話しかけるのをやめると「嫁がモラハラで家のこと何もしない。会話もできない。不幸だ。」と言いふらすんです。

結婚前はなんでも「いいよ」と言うので私が色々なことを決めていたのですが尊重してくれると思ってました。

今思えば超受け身というのでしょうか…何も考えてないから「いいよ」と言って私にやらせていたのかもしれません。

 

そんな状態なので私も心身共に疲れてしまって。

今も家事は全て私ですし、旦那から話しかけてくることもないのでいっそのこと業務的な仮面夫婦として過ごす方が楽かもしれないと思ってるのが現状です。

(記憶の改ざんだけはすごく精神的にきついです。何を話しても無駄になるので…)

 

しかし旦那は自分からは何もしないのですが、私が話しかけたり交流を持つよう動くことを求めてきます。

直接ちゃんとやってと言ってくることもあるし、友達に私のせいでと言いふらすこともあります。

 

もう離婚すればと思われるでしょうが、それとなく口にした時は「原因は私が攻撃やモラハラしたことだと言うなら」というようなことを言われました。

むしろされているのはこちらだと思うのですが。

経済DVなどはないので現状そういった意味での生活には困っていません。

 

混乱してきて何を相談したいのかもハッキリしてないかもしれませんが、これって男性はそんなもんだよみたいな内容ですか?

何かの病気かなと思ったこともあるのですが、じゃあ何の病気だと言われるとわからなくて。

本人は自分を論理的で頭がよくて人に好かれてると思ってるので病院に行くのも無理ですし。

もしかして私が攻撃やモラハラをしてるんでしょうか?

取っ散らかった相談ですみません。




マリさん、本当なら今頃

楽しい新婚ライフを

送ってるはずなのに

大変なことになってますね。

どうか気をしっかり

持ってくださいね。

 

これは「男性はそんなもんだよ」

なんて話じゃないと思います。

完全にコミュニケーション不全に

陥っているので深刻な事態です。

 

旦那さん、不潔で言動不一致以外に

こだわりがすごく強かったり、

臨機応変が苦手だったり、

運動神経がにぶかったりします?

もしそうだったら

自閉症スペクトラム障害、

俗にいうアスペルガー症候群

かもしれないです。

アスペルガーな人は

被害者意識が強い傾向にあります。

 

またDVの専門家が言っていたのですが

モラハラする人も

被害者意識が強いんだそうです。

参考:DV加害者は「自分が被害者だ」と思ってるらしい

この記事では

モラハラと発達障害との関連性は

述べられていませんが

どちらも認知機能が

うまく働いてない、

脳の障害が原因です。

 

記憶の改ざんは発達由来の

認知のバグがそうさせてるのかも

しれません。




実は以前もマリさんと

よく似た状況にいる既婚女性から

ご相談をいただいたことがあります。

身なりに構わず

気を遣ってる奥さんのほうが

モラハラ扱いされてるところが

そっくりです。

 

もし発達障害だったら

薬では治りません。

本人が自覚してトレーニングを

積むくらいしか対処法はないです。

 

話し合いでどうにか

なる問題ではないので

早めに精神科か保健所に

連れて行ったほうがいいと思います。

2人で行くのが難しければ

マリさんだけでもいいですよ。

 

このままだとマリさんも

カサンドラ症候群になってしまいます。

カサンドラ症候群とは、発達障害者への報われない支援の毎日から、精神的苦悩や疲弊が大きくなりすぎて、パートナー自身が精神的にサポートが必要になる状態のこと(ハートネット

彼をどうこうしようではなく

先にマリさんの精神安定を

はかったほうがいいです。

カサンドラ妻で集う

互助会もあります。

そこで見つけた仲間なり

カウンセラーなりに

悩みを話してスッキリ

してください。




あと旦那さんは自分のことを

論理的で頭がいいと

思ってるそうですが

ハイスぺなんでしょうか?

アスペの中には高IQ型の

ハイスぺタイプがいます。

社会的に成功してたりすると

発達障害でも

「ちょっと風変わりな人」

「それも個性だね」

程度で済まされてしまいがちなので

周囲も本人もなかなか

気づかなかったりします。

 

とにかく1人で悩まないで

早めに専門機関に

相談に行ってください。

 

マリさんの結婚生活を

応援しています!

 

参考:

 

このご相談には続きがあります。

-メール相談2000件以上
-, ,

Copyright© 涼子の婚活@マッチングアプリ , 2025 All Rights Reserved.